最近またゆでたまご先生の「キン肉マン」を読み返しています。

もう何度読んだかわかりませんが、改めて思うことは、「不思議な絵柄だなぁ」 ということです。

ゆでたまご先生はコンビ漫画家で、作画は中井 義則先生が担当しています。

連載初期からギャグ漫画としてはちょと異色の絵柄だなぁ、一体誰の影響なんだろう… と思っていましたが、中井先生は少年時代絵は好きでしたが漫画はあまり読まなかった そうです。

連載が進むにつれ、その絵柄のオリジナリティはどんどん強くなっていったと思います。

どこか不気味さと狂気を含んだ絵に私は魅せられました。ウォーズマンや悪魔将軍は いま見てもゾクッとするものがあります。

その後の漫画家さんで、この絵柄のフォロワーは私の知る限りではいないです。

大ヒットした漫画で、バトル路線はその後のジャンプ漫画に大きな影響を与えたと同時に、 ガラパゴス的な独自進化をした作品でもあるキン肉マン、本当に不思議で魅力的です。