わたしが今おもしろくて読んでいる漫画は「テルマエ・ロマエ」です。

この作品を読んだきっかけは、2012年に映画化されたのを劇場で観てとてもおもしろかったので「原作を読んでみた〜い」って思ったのがきっかけです。

ストーリーは、古代ローマの浴場設計技師が現代の日本にタイムスリップして、日本の浴場事情を通して古代ローマで支配者や民衆の心をつかむ浴場を作るという漫画ではあるが、日本の風土、風習を知らない外国人が共通して抱きそうなテーマについても扱っていて、お風呂にまつわるエピソードを通して、日本人の心情をよく表わしている良い作品です。

そして、実写映画化が2作目も決定したみたいなのでぜひまた映画館で2作目も観てきます。

その前にコミックを読んだことのない人は、読んでみてね♪